目次
ジョン・ウェットン(ASIA)のプロフィール

ジョン・ウェットン(ASIA)の名言
ジョン・ウェットンは、イギリス出身のベーシスト兼ヴォーカリスト。1972年にプログレッシヴ・ロック・バンド、KING CRIMSONに加入、1976年まで在籍した。1978年にKING CRIMSONのドラマーだったビル・ブラフォードらと共にU.K.を結成し、1980年まで活動した(その後、幾度となく再結成を繰り返した)。1982年、元YESのスティーヴ・ハウ、元EMERSON,LAKE&PARMERのカール・パーマー、YESのジェフ・ダウンズと共にASIAを結成。1983年にアルコール中毒を理由に解雇。1984年に復帰したが、3rdアルバムのセールスが伸びず、事実上の解散状態となった。以後はソロ活動をしつつ、2006年、オリジナルメンバーでの再結成に参加した。2017年癌の治療のためASIAでの活動を一時休止したが、まもなく病状が悪化し、2017年1月31日に亡くなった。
ジョン・ウェットン(ASIA)の名言/言葉
何かをするためには、強力な欲求が必要だ。欲求があれば、他のことは自ずと解決がつく。これまでの自分の人生では、大概そのとおりになったよ。意志あるところに道は開かれるってやつさ。
音楽は空想の産物でなくてはいけないんだ。あらゆるものが存在可能な世界で、それをどう使うかは使い手次第だ。
何かをするためには、強力な欲求が必要だ。欲求があれば、他のことは自ずと解決がつく。これまでの自分の人生では、大概そのとおりになったよ。意志あるところに道は開かれるってやつさ。
日本の人達は何があろうと、変わらず私のファンでいてくれる。この先もずっと、私は彼らに感謝し続けるだろう。
この10年間、喫煙していないし、最近は酒も飲まなくなった。この年までこの仕事をしていると判るんだが、ステージに立つのはかなりの肉体労働なんだ。
ジョン・ウェットン(ASIA)を知るならこのアルバムは必聴です♪
ジョン・ウェットン(ASIA)を知るならこの1曲
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
コメント